小学校受験 本番直前。自信をつけていこう! 最後の最後まで「できない」が目についてつい怒ってしまったりするけれど、それよりも「できる」に目を向けて、子供が自信をもって本番に臨めるように環境を整えましょう。子供の自信のつけかた。親がとるべき行動。周りの人みんなをまきこんで、試験本番までに「自信」つけましょう。 2022.10.27 小学校受験
発達の凸凹 うるさいお母さんは発語の邪魔 家庭での会話が多ければ多いほど、子供の会話力は伸びると言いますが、子供のおしゃべりにかぶせて話してしまうお母さんは毒です。反省含め、私の改善点を。 2022.06.14 発達の凸凹
公文やってます 公文・7か月目の様子 公文を始めて7か月がたちました。国語を始めたのが2021年1月、算数を追加したのが2021年5月です。最近の様子をお知らせいたします。順調とスランプの戦い★国語3語文を読むようになりました。2語文はほとんどを暗記してしまい、先生も「おぼえち... 2021.07.08 公文やってます