iHerbで買える偏食さんにおすすめサプリ

海外通販

食べず嫌い王だった息子。食べてくれないなら栄養素はサプリで足してやる!というわけで、サプリ大国アメリカのサプリを愛用しております。

日本に帰ってきてからはiHerbが大活躍。色々買っているので一部ご紹介。

iHerbの全商品が割引になる紹介コード:BEO0835

全商品が5~10%引きになります!お会計の時に入力してください

偏食さんにこそ勧めたいおすすめサプリ3選

今、我が家のリピートしまくりサプリはこの3種類。

とにかく脳の成長には鉄・亜鉛・良質なDHAが必要という事でこの3種を飲ませています。

あえて液体状のサプリを選び、偏食気味な子供に気づかれないように摂取させています。

iherbで扱っているサプリは海外製なので、やはり形状が大きかったり、味に癖があったりして、一度ラムネ上の鉄分サプリを飲ませてみましたが、毎日飲み続けることはできませんでした。(オレンジ味というのが酸っぱかったよう。「その酸っぱいの嫌」とはっきり言われました)そして嫌がるサプリを毎日飲むよう促すお母さんの気力も大変なので、液状のものが個人的にはおすすめです。

DHA

iherbサイトの実際の商品はこちら

子供は良質なDHAを摂取することが勧められています。

このサイトにも書かれている通り、からだの出来上がった成人の健康にはEPA、脳が作られる段階の子供や神経の発達段階の子供、つまり成長期の乳幼児にはDHA、との事。DHAは火を使った料理をすると減ってしまう上、酸化しやすいとのことで、毎日しっかりと摂取することが理想とのことです。

この液状サプリはそのままスプーンにとって飲んでOKですが、ちょっと舐めた所魚っぽい味がしたのでうちはヨーグルトに混ぜています。もしくはスムージー。少し甘さのあるヨーグルトに混ぜると魚っぽさが気にならなくなるので子供も嫌がらず摂取しています。ヨーグルトやスムージーが大好きなら楽勝なはずです。

亜鉛(Zinc)

実際の商品をiherbサイトで確認!

亜鉛も液体のこちらを使っています。開封後は冷蔵庫で保存しています。

こちらはストロベリー味とのことで、普通に飲めますが、海外のお菓子って感じの強い味がします。スプーンですくってあげてみた時、息子は全く嫌がりませんでしたが、さらりと毎日摂取させるためにはDHAと同じくヨーグルト等にまぜています。(朝Zinc、夜DHAのような感じです)

亜鉛も脳の発達に必要な栄養素。亜鉛が欠乏すると鬱になるという研究結果もあるとか。その他にも細胞の新陳代謝に欠かせないミネラルであり、免疫力の低下、味覚障害等多くの影響がでます。だた、摂りすぎには注意が必要ですし、また鉄分と一緒に摂ることは避けた方が良いとのことです。我が家は亜鉛は朝、鉄分は夜と時差をあけています。

鉄分!

実際の商品をiherbのサイトで確認

産後直後、私は貧血で鉄分を含む食材を一生懸命食べていました。

でも、食品で鉄分を補うのはかなりな量のほうれん草を食べなくては行けなかったりと至難の業。偏食では毎日十分な鉄分を摂取することはほぼ無理です。子供の鉄分が不足すると、認知能力や運動面の発達、また社会性や情緒面の発達に影響が出るとか。落ち着きのなさや集団生活になじめない・・・等ももしかすると鉄分不足?と思い、サプリに頼っております。

飲み続けて半年くらい。どう??

正直な話・・・とっても良い!!効果感じてます!

子供が単純に成長したということもあるかもしれませんが、ずっと伸び悩んでいた言葉がぐぐっと増え、子供がしっかりと頭を使って考えている様子が見えるようになってきました。椅子に座っていることが嫌いだったのに座れるようになったり、先生のお話をちゃんと聞いて指示に従えるようになったりと集団生活にも参加できるようにりました。これらが全てサプリのおかげとは言いませんが、良い影響があったことは間違いないと思っています。

もちろんサプリに頼るだけでなく、食事の栄養バランス等も気にして色々食育的なことはしています。ただ、しっかりと毎日、効率的に摂取できるのでサプリはおすすめです。グミ等での接種もできますが、足されている糖分等が気になるのでこの液体が気に入っています。液体サプリ、ぜひ使ってみてください♪

最後にもう一度!紹介コードはBEO0835です。もしくはこちらのリンクから!

コメント