2021-09

スポンサーリンク
子供の食育

偏食さんの常備食

こんにちは、あんこです!息子は今4歳。2歳のある日から突然偏食になり、以来あの手この手で栄養をどう取らせるか毎日戦ってきました。独学で色々リサーチし、試し、くじけそうになり・・・を繰り返して3歳半頃から食べれるものが増え、今はかなりなんでも...
おうちバイリンガル

おうちで英語バイリンガル★おすすめ絵本をご紹介

こんにちは、あんこです!おうちで4歳の息子のバイリンガル教育、頑張っています。今回は0歳から読み聞かせで使える、大きくなっても教材として使えるおすすめ絵本をご紹介!合わせて、日本での入手方法もお知らせします!英語が苦手なママ&パパでも大丈夫...
子供の食育

偏食さんと野菜の話

息子は今4歳。2歳頃のある日から突然偏食になり、私は以来何を食べさせようか、どう栄養を取らせようかとずっと悩んできました。そして発達障害を疑われたり、幼稚園での集団生活に支障が見えるようになったのも偏食と並行しての事でした。独学ですが色々と...
発達の凸凹

IQテストをまた受けました。その結果!

こんにちは。あんこです。なかなかIQを知る機会ってないですよね?私自身は生まれて一度もIQテストって受けたことない気がします。息子は発達相談の初回で発育テストを受けました。そしてサポートが必要と言われました。何の問題もなく育っていれば知る必...
スポンサーリンク